
ふるさと長門を応援してください


青海島や千畳敷、棚田など美しい自然と温泉に恵まれた長門市。いのちと心を大切にした童謡詩人「金子みすゞ」やシベリヤ・シリーズで知られる画家「香月泰男」など優れた文化を創出した長門市。そして、何よりも人情味あふれる人々のふれあいがある長門市。このすばらしい自然や文化を後世に大切に伝えていくとともに、訪れる人々が癒され、市民が元気に生活し喜びをわかちあえるまちづくりに取り組んでいます。また、すべての市民が健康で笑顔あふれるように、未来に多くの夢をつなぐ地域を思い描きながら、新しいまちを創造しています。
「ふるさとに貢献したい!」、「長門市出身ではないけれど応援したい!」という思いを、寄附を通じて実現してみませんか?皆さまからのご寄附をお待ちしています。
こんなゆめ(未来)のまちを実現するために、長門市を応援してください!
お寄せいただいたあなたからの寄附金は、長門市のために大切に使わせていただきます。
■長門市ふるさと応援寄附金の使い道のご報告
■ふるさと納税(寄附)のお申し込み
- ふるさと納税(寄附)のしくみ
- ふるさと納税(寄附)の手続き
- 寄附申込書(
PDFまたは
WORD)

長門市に寄附をすると
長門市では、市が取り組むさまざまな事業にご支援いただく「長門市ふるさと応援寄附金制度」を創設し、皆さまからのご支援をお待ちしています。お寄せいただいた寄附金は、次に掲げる4つの事業に活用させていただきます。

長門ふるさと便(お礼)
市外在住者で1万円以上の寄附をしていただいた方には、長門ふるさと便として、ご希望の中から長門市の特産品を一点お届けします。寄附金の受領後、「長門ふるさと便」をお送りしますので寄附申込書へのご記入時にご希望の品をご指定ください。
※なお、特産品(長門ふるさと便)の種類によっては、準備ができ次第の発送となりますので、ご了承ください。
※なお、特産品(長門ふるさと便)の種類によっては、準備ができ次第の発送となりますので、ご了承ください。

「振り込め詐欺」にご注意を!
「ふるさと納税」を語った寄附の強要や詐欺行為には十分ご注意ください。
長門市では申し込みをいただいた方以外に振込などの入金をお願いすることは一切ありません。

お問い合わせ
〒759-4192 山口県長門市東深川1339-2
長門市役所 産業政策課 政策マネジメント班
TEL 0837-23-1324
FAX 0837-22-8458
長門市役所 産業政策課 政策マネジメント班
TEL 0837-23-1324
FAX 0837-22-8458
